下の画像見たとき、「うわ~懐かしい!」と叫んでしまいました。
1970年代の瓶ジュース自動販売機などで売っていた瓶ジュースの蓋です。
自動販売機に備え付けられている栓抜きで栓を空けれるようになっていましたが、「スーパーカー」や「スター・ウォーズ」に興味のない大人たちは、飲んでそのまま王冠を栓抜きに残していきました。
栓を抜くと王冠は自販機内部に落ちていくため、そこに指を突っ込んで取ろうとしても取れるものは限られていました。また、栓抜き内部が王冠で満タンになると地面に落っこちていたので、それをGETしたりして探したものです。
今は、瓶ジュース自販機は、「VILLAGE VANGUARD」か?ショッピングモール内の駄菓子屋ぐらいしか見たことありません。
王冠にはビニールの裏蓋が付いていてそれをはがすと下写真のような絵が出てきます。
スーパーカーや当たりがでるとこんな感じです。
「当たり10円」よりも「イオタ」や「カウンタック」が出て時には震えたのを記憶してます。(笑
スーパーカーの物も懐かしいですが、下のスターウォーズの物はもっと印象が深いです。1978年、日本での映画公開が行われコカ・コーラでプレゼント・キャンペーンが行われました。その時に王冠の裏に描かれました。
裏蓋(王冠ではない)を集めて送ると「R2-D2」のラジオが当たるというものです。
子供の頃、このようなキャラクターグッツなども少なくお金もなかったため、無料!?の王冠をGETするために自動販売機へ足蹴もなく足を運んで裏蓋を集めてキャンペーンへと応募しました。
邪な気持ちではなく、貪欲な気持ちが叶なったお陰でしょうか・・・
しばらく経って応募した事を忘れていた頃、家に帰ると私宛のダンボールに入った「R2-D2」が届いていました。
大き目のR2-D2でラジオが効ける物です。
世の中を信じられるようになったのは、この辺りからだと思います。(笑
メルカリとか見ると、当時の王冠が1個700円くらいで出品されています。今まで取って置いた事はすごいと思いますがタダの品物(王冠)ですぞ!
今、お金に余裕のでてきた大人が買うのでしょうか?・・・