DOSコマンドで更新日時の変更を行う

ファイルの更新日付を変更したい時は無いだろうか?(笑

DOSコマンドでは、LinuxのようにTouchコマンドがないためパワーシェルを使います。

作成日付の更新はこちら

PS C:\Users\user> Set-ItemProperty “C:\Users\user\Desktop\backup\aa.txt” -Name CreationTime -Value “2024/09/20 12:30:00”

更新日付の更新はこちら

PS C:\Users\user> Set-ItemProperty “C:\Users\user\Desktop\backup\aa.txt” -Name LastWriteTime -Value “2024/09/20 12:30:00”

Cドライブ内のTXTファイルの更新日付を全て更新する。

PS C:\Users\user> Get-ChildItem -Path "C:\*.txt" | Where-Object { $_ -is [System.IO.FileInfo] } | ForEach-Object { Set-ItemProperty $_.FullName -Name LastWriteTime -Value "2024/09/20 12:30:00" }

ちなみに、作成日付はこちら

PS C:\Users\user> Get-ChildItem -Path "C:\*.txt" | Where-Object { $_ -is [System.IO.FileInfo] } | ForEach-Object { Set-ItemProperty $_.FullName -Name CreationTime -Value "2024/09/20 12:30:00" }

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です